防犯カメラ

防犯カメラと監視カメラの違いとは?選び方について確認しよう

投稿日: 更新日:

パソコン 調べ物 男性 iMac 

空き巣や窃盗などの犯罪対策を行いたいなら、防犯カメラの設置を考えることでしょう。防犯カメラを自宅の玄関や事務所内に配置しておけば、犯罪の抑止力になり、何か起きても記録から犯人を割り出すことができます。

ただ、防犯カメラと似た名前の監視カメラもあります。そのため「防犯カメラと監視カメラでは、どのような違いがあるの?」と疑問を感じることもあるでしょう。今回の記事では、防犯カメラと監視カメラの違いと、それぞれに適した選び方について紹介しましょう。

防犯カメラと監視カメラについて特徴を確認

パソコン 仕事 女性 プレゼンテーション

防犯カメラと監視カメラは同じものに思えるかもしれませんが、特徴に違いがあります。それぞれ、どのような特徴があるのか把握しておくことで、違いについて確認することが可能です。防犯カメラと監視カメラについてまずは紹介しましょう。

防犯カメラの特徴

防犯カメラは犯罪防止や抑止を目的に設置します。そのため、相手にも見えるような大きな形をしており、作動中などもシールも貼って、犯罪者への心理的な負担をかけさせることもあります。防犯カメラの存在に気付いてもらう必要があるため、設置場所も人目に付きやすい、自宅の玄関やマンションのエントランス、駐輪場や駐車場、ゴミ置き場、スーパーやコンビニの入り口、店内各所です。

もし、空き巣など不法侵入や窃盗に遭った場合でも防犯カメラを配置しておくことで、記録映像を保存しておくことができるため、重要な証拠にもなります。ただ、防犯カメラの目的は防犯なので、他の用途で利用するなら個人情報保護法により罰則を受けることもあるため注意しましょう。

監視カメラの特徴

監視カメラの特徴は、主に離れた場所から天気や仕事の様子などを監視する目的で設置されます。特定の物や人、場所を監視して犯罪の証拠を押さえること、また地震などの自然災害や交通測量、河川やダムの水量計測の監視、桜の開花状況のために設置されることもあります。

防犯ではなく、証拠を抑えることが目的なため、監視カメラのサイズは比較的小さいものであり、配置されていることに気付かない場合が多いです。また、遠隔地から状況把握のために設置することもあるため、複数の場所で素早く状況を把握することも可能です。

カメラの特徴はどちらも同じ

防犯カメラと監視カメラは目的に違いはありますが、機能は同じなのでカメラ本体に違いはありません。

防犯でも監視目的で購入を分ける必要はないため、途中から目的を変えたいなら、切り替えることも可能です。ただ、監視カメラの場合は遠隔地で監視をすることもあり、その場合はネットワーク機能を備えている必要もあります。他にカメラに違いはないため、活用を考えてみましょう。

防犯カメラと監視カメラの種類

電卓 計算 メモ ペン 計画

防犯カメラと監視カメラは目的は違っても、カメラ自体は同じものを使用できます。ただ、目的や用途によって「どのようなカメラを選ぶべきなのか?」と考えることもあるでしょう。防犯カメラと監視カメラを選ぶ際は屋内用と屋外用、有線とワイヤレス、ボックス型とドーム型、電池式やソーラー充電式です。それぞれの内容と特徴を紹介しましょう。

屋内用と屋外用

屋内用と屋外用の場合、防塵や防水機能などが備わっているため、雨や砂埃が当たる場所に設置する際に選択できます。道路やなどの公共場所やソーラーパネルを設置している屋外の場合は雨や砂などの影響を受けやすいため、このカメラを使用するのがおすすめです。

有線とワイヤレス

有線とワイヤレスが付いているカメラは、ネットワークを利用することができるため、遠隔地からでも監視することが可能です。ただ、有線は配線工事が必要になるためコスト面を計算し、ワイヤレスは通信環境が悪いと映像が切れるなど不安定になることもあるため、ネット環境を整備しなくてはいけません。

ボックス型とドーム型

ボックス型とドーム型の場合は特徴に違いがあります。ドーム型は天井に貼り付けるタイプになるため、照明器具のような見た目をしており、目立たない使用になっているため、外観を壊したくないマンションのエントランスなど屋内で利用することが可能です。ボックス型はカメラとしてはっきりわかる形状になるため、威圧を与えたい工場の塀や建設現場に設置することができるでしょう。

電池式やソーラー充電式

電池式やソーラー充電式は、電気代などのコスト面で選択することができます。電池式の場合は電源が不要なため停電などが生じた際も引き続きカメラが作動しており、防犯や監視の目的を遂行することが可能です。

ただ、電池を逐一取り替えなくてはいけないため面倒な部分もあります。ソーラー充電式だと電気代がかからないため、コストを大幅に節約することもできるでしょう。電源に繋方法以外も種類があるので、自分の用途に合わせて選択するしてみましょう。

カメラを設置する場所のポイント

商談 ペン ビジネスマン 会議 書類

防犯カメラと監視カメラを設置するときは、場所の選択も大事です。ポイントを押さえておくことで機能を万全にして効果を引き出すことができます。どのようなポイントがあるのか以下をご覧ください。

目的の場所を撮影できているか?

防犯カメラも監視カメラも、目的の場所が撮影できているのか確認することが大事です。例えば、防犯目的でマンションのエントランスを映像として残しておきたくても、カメラの種類や設置場所によっては範囲が狭くなることもあります。

また、監視カメラも周りに木などの障害があれば、監視場所が隠されて思うように映像として残せないこともあるでしょう。そのため、広範囲に映したいならドーム型を使用すること、またカメラの周りに障害物になるものが無いのか確認して設置する必要があります。

周りのプライバシーとなるものが映っていないか

防犯カメラも監視カメラも目的は防犯や物の監視です。そのため、カメラの中に目的以外の映像があるようなら、個人情報保護法によって損害賠償を求められることもあります。

特にカメラの中に相手の家や表札など、本人だと特定できるものが映り込んでいるなら、プライバシーの侵害で訴訟になることもあります。そのため、設置するときは余計なものが入っていないか確認すると共に、福祉施設などの場所では「防犯カメラ作動中」などのステッカーを貼っておくなど、対策を行っておきましょう。

【まとめ】防犯カメラと監視カメラに大きな違いはない

スーツ ビジネスマン 時計 ネクタイ

防犯カメラと監視カメラの違いについて紹介してきました。大きな違いは目的や設置場所のみであり、他の面については同じです。ただ、目的によってカメラの種類は確認しておくべきです。それぞれ機能や特徴に違いはあるため、何が良いのか考慮してベストなカメラを選択しましょう。

-防犯カメラ
-, , ,

Copyright© 山西屋のweb集客ブログ , 2024 All Rights Reserved.