「整骨院のインスタ集客って大変そうだけど、メリットはあるの?」
「整骨院のインスタ運用って何から始めたらいいのかな?」
こんなお悩みを解決できる記事を用意しました!
インスタグラムは店舗検索や有益な情報を得るための『検索エンジン』としても活用されています。
店舗を構える整骨院の集客と相性が良いため、この記事で紹介している「基本的な集客方法」と「投稿するネタ」を参考にすることで、インスタ運用を気軽に始められます。
ぜひ参考にしてみてください!
インスタってどんなSNS?
Instagramは、写真や動画の投稿とユーザー同士のコミュニケーションに特化したSNSです。
世界的に見ると、月間10億人以上が利用しているといわれており、日本国内では2019年時点で3300万を超えるアカウントがあるといわれています。
若い女性の間で流行しはじめ、現在では利便性や視認性の良さから、ユーザー層の拡大で老若男女のユーザーがインスタを利用しています。
さらに店舗や有益な情報を得るための検索エンジンとしても活用されており、使用用途の拡大が進んでいます。
整骨院でインスタを活用するメリット
今や整骨院の数は全国で5万箇所以上と、コンビニとほぼ同等数あり、なかなか集客がうまくいかず経営状況が思わしくない治療院も多いようです。
整骨院でインスタを活用して集客すると、どういったメリットがあるのでしょうか。
自院の情報を拡散できる
インスタを活用することで、インスタユーザーへ自院の情報を届けられます。
インスタは写真や動画を中心に投稿できるため、自院のイメージや特徴を視覚的に届けられます。
またインスタユーザーは今や若い女性だけに限らず、年代や性別に関係なく増加しています。
自院が狙うターゲットを意識して投稿することで、自院の情報を効果的にフォロワーに届けられます。
良いイメージを持ってもらえるとフォロワーが増えていき、より集客効果が上がります。
実際の施術のイメージができる
インスタの1番の強みは、写真と動画の投稿に特化したSNSという点です。
実際の施術の様子を写真や動画で発信していくことで、フォロワーに対して「しっかりとした根拠を持って治療してくれるんだ」、「実際に改善している人もいるんだ」と安心と信頼を届けられます。
また施術後の患者様の改善具合をビフォー/アフターという形で発信することで、ちゃんと効果が出るということを感じてもらえます。
インスタ集客の具体的な方法は?
インスタ集客の方法は大きく分けて2パターンあります。
・認知度を拡大する方法
・リピーターを増やす方法
の2つです。以下で解説していきます。
認知度を増やす方法
まず1つ目は認知度の拡大です。
認知度の拡大とは「フォロワー」を増やす施策です。
具体策として以下の2つの方法に取り組んでいきましょう。
ハッシュタグ
まず、投稿に「ハッシュタグ」をつける方法です。
ハッシュタグとは投稿のテキスト部分で「#+キーワード」をつけることです。
ハッシュタグをつけることで、インスタユーザーが検索したワードと同じキーワードがついた投稿に誘導できます。
そのため、フォロワー以外のインスタユーザーに投稿を見てもらえるきっかけになるでしょう。
10〜12個程度のハッシュタグを盛り込むとよいといわれています。
しかし、あまりにも関係のないキーワードは、店舗のイメージ悪化につながるため注意が必要です。
位置情報を使う
位置情報を活用するのも良い方法です。
インスタでは写真に位置情報をつけて投稿できます。
整骨院を探していなくても、ユーザーも検索した位置情報から投稿に誘導できます。
投稿の質が高く、興味を引く内容であれば「いいね」がつきやすいのです。
また、患者様の投稿に位置情報を載せてもらうことで、口コミとしても信頼性を担保する材料になります。
店舗を構える整骨院では、ぜひ使いたい施策ですね。
リピーターを増やす方法
では続いて一度来店してくれた患者様が、リピーターになるための施策を提案していきます。
フォロワーとのコミュニケーション
リピーターを増やすためには、フォロワーとのコミュニケーションを大切にしましょう。
インスタはアプリ上で投稿へのコメントやDMを通して、フォロワーとコミュニケーションをとれます。
投稿にコメントしてくれたフォロワーに対し、丁寧に返信することで投稿を見た他のユーザーにも良い印象を与えられます。
また来店してくれたユーザーが投稿してくれた場合はお礼のメッセージを送りましょう。
一度来店したお客様は「また来店したい」と思ってもらえます。
フォロワー限定のキャンペーン
インスタのフォロワー向けのキャンペーンを打ち出すのも良い方法です。
キャンペーンを打ち出すことで、いつも投稿を見てくれているフォロワーに対して、特別感を演出できます。
「インスタを見た」といってくれた患者様に「10%割引き」や、来店してくれたお客様で感想を投稿してくれたら「別メニューを追加してサービス」する、といったキャンペーンが一般的ですね。
実際にキャンペーンを打ち出し、さらに良いサービスを受けられたと感じてもらえたら、お客様の心を惹きつけられるでしょう。
整骨院ならでは!インスタ投稿のネタ
どういった施策が必要かがわかったところで、どんな内容の投稿をしていけば良いのでしょうか。
以下でフィード投稿やストーリーズの具体案を解説していきます。
スタッフ紹介や整骨院の日常
お客様目線で考えた時に、初めての整骨院に入るのは少し勇気がいります。
「どんなセラピストが対応してくれるのか?」「店内は清潔なのかな?」と不安に感じるんですね。
そんな時にインスタの投稿で、院内の様子やスタッフ同士の仲が良い様子が事前にわかっていると、初めてのお客様も安心して来店できるきっかけになるでしょう。
また、コロナ禍の今は特に「感染対策として換気や消毒しているか」など、衛生的ということも安心材料になります。
体の悩みに関する情報
整骨院の情報を検索する人は、からだの不調を訴えている人が多いのです。
そのため、からだの不調に対し、専門的な知識を一般のインスタユーザーにもわかりやすく解説する情報を投稿してみましょう。
肩や腰の痛みの原因について解説する投稿や、日常で痛みを起こしやすい姿勢や動作について写真や動画で解説することで、タメになる投稿をしてくれる整骨院だというイメージを提供できます。
有益な投稿は「いいね」はもちろんの事、インスタ内のアルゴリズムで一番良い『保存』というリアクションにつながることもあり、さらにフォロワー増加の一助にもなります。
実際の施術の様子
実際の施術の様子を動画で投稿することで、施術内容への安心感が高まります。
整骨院に通院したことがない人は、整骨院での施術に対して「本当に効果が出る?」「痛かったらどうしよう……」などネガティブな印象を持っている方も多いのです。
通院している患者様に許可を得て、実際に施術している様子や施術後のからだの変化を動画で投稿してみましょう。
からだの痛みが軽くなったり、姿勢の変化がわかったりすると、ちゃんと効果が出る整骨院だと認識してもらえるため、新たな患者様の来院につながります。
【まとめ】インスタを活用して効果的に集客しよう
整骨院のインスタ運用における「基本的な集客方法」と「具体的な投稿案」について解説してきました。
整骨院のインスタ運用は競合も多いですが、地域に根ざした情報の発信や自院の得意な施術内容の発信によって、他院との差別化も十分にできます。
また、来院してくれた患者様に良いサービスを提供することで、SNSの拡散力を活かし、良い口コミを広げられます。
インスタ運用で効果的に集客していきましょう。